めばるの味噌焼き

材料 (2人分)

めばるの切り身2切れ
少々
「八丁味噌」大さじ2
みりん大さじ1
大さじ1
 

作り方

  1. 耐熱容器に「八丁味噌」大さじ2、水大さじ2を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600w)で20秒あたため混ぜておく。
  2. めばるの切り身に塩を少々ふり、30分くらいおき、浮いてきた水気をペーパーでふき取る。
  3. 1、みりん、酒をビニールに入れ揉んで混ぜる。
  4. 3にめばるを入れ、めばる全体に調味液を塗り込み、冷蔵庫で1時間ほど漬け込む。
  5. 調味液をよく拭い、魚焼き用のアルミホイルをフライパンに敷き、焦げないように両面を焼く。